社長メッセージ

皆様の声に応え続ける

私たちKYOSHOは、新潟県内を中心に、社会インフラを支えるシステムの施工・保守を通じて地域に貢献している会社です。
まだまだ若い企業ではありますが、現場力と技術力を武器に、熱意を持って挑戦し続けることで、多くのお客様に信頼をいただいてきました。
これから入社する皆さんには、私たちの「志」と「技術」を受け継ぎながら、自らのスキルを高め、会社と共に成長していってほしいと願っています。
「困ったときに真っ先に声をかけてもらえる会社」であり続けるために。そんな想いに共感し、未来を共に切り拓いていける仲間をお待ちしています。

株式会社KYOSHO

代表取締役 塩入慎一

福利厚生・制度紹介

福利厚生制度

保険

各種社会保険(雇用、労災、健康、厚生年金)

施設

社員利用ウェイトトレーニングマシン常備

制服

作業服支給あり

よくあるご質問

Q1.職場の雰囲気はどうですか?
A1.平均年齢42歳、若くバイタリティがあり、共に学び共に育つ、発展途上の会社です。
役職や年齢に関係なく、社員一人ひとりの自主性を尊重しています。
常にチャレンジできる社風・環境づくりを実践しています。
Q2.社員の男女比率はどのくらいですか?
A2.
男性7名、女性1名在籍しています。(2024年3月時点)
Q3.専門知識や経験がないのですが大丈夫ですか?
A3.
職種によっては経験者のみ採用しているケースもありますが、基本的には未経験者も歓迎しています。
入社後は、同僚とともに現場で体験しながら経験を積んでいただきます。
キャリアアップにつながる資格の取得などについても、会社としてバックアップできる環境となっています。
Q4.採用までの流れはどうなっていますか?
A4.
基本的に 1.エントリー →  2.書類選考 → 3.面接(本選考) という流れです。

エントリーはこちらの〈エントリーフォーム〉からお申し込み下さい。
Q5.他の質問はどこでできますか?
A5.
ご質問はこちらの〈お問い合わせフォーム〉から可能です。

エントリーはこちらから

採用に関するお問い合わせはこちらから